なにやら、昨日、小学校は遠足だったようです。
バス遠足ではなく、ぞろぞろと校門から小学生たちが出てきて、近場の公園にでも行ったようです。
そして、思い出したまたもやの失態・・・
それは、わたしがまだ小学生で多分3,4年生の頃だったと思います。
遠足るんるんと出かけ、行った場所はよく覚えていませんが、
お昼になり、お弁当を食べるときのことです。
みんながわいわいお弁当を食べているのに、わたしはお弁当のふたが開かなくて非常に焦っておりました。みんな遠足満喫しているのに、わたしだけが弁当のふたが開かないので、いらいらして、ふたを叩いたり、弁当箱を振ってみたり、いろいろやりました。
それでもらちがあかないので、後先考えず、衝動的にわたしはおもいきり弁当箱にエルボーをかましたのです!!
すると、弁当箱のふたが破壊され、プラスチックが・・・!!
これを誰かに見られるわけにはいかぬ、と、窮地においやられたわたくしですが、そこから先の記憶が残っておりません。
あの時の焦燥感だけは忘れられない・・・
こんなことしたのは、もしかして世界でもわたしだけかもしれない・・・
おそまつなお話でありました。失敬!