辛いものが基本的に苦手なのですが、
一番苦手なのが、わさびです。
お寿司に入っているのはなんとか食べられます。
だけど、回転ずしなどでは、わさびのないものを選んで食べているので
克服しているわけではない・・・
でも、ときどき悪意あるんじゃないかっていうくらい
わさびの入った寿司があると、
鼻がつーんとして涙が出てしまいます・・・
おそばにも入れられない。
どうして、わさびが苦手なのかなと考えていると、
どうやら昔のトラウマらしいのです。
わたしは、赤ちゃんのころ、おしゃぶりが癖だったそうです。
親指に吸いダコ(?)ができるくらい、親指をちゅうちゅうしてたそうです。
そこで、両親が、この癖をやめさせるために
親指になんと、わさびを塗りつけていたというのです!!
なんたること!!!
苦手になるのも、仕方ないではないか!
あ、そういえば、明日、カープ見に行く予定なんです・・・
もう・・・(言葉にならない)
そのへんのことは、またご報告いたします。では(・∀・)つ