いつからか、放送されなくなったけど、
昔っからプロ野球の「珍プレー好プレー」が大好きでした。
オールスター前と、シーズン終了後や、お正月に放送していたと記憶してますが、
本当に見なくなりましたな・・・
あれが、めちゃくちゃ楽しかった。
あれで、選手の名前を覚えたし、選手の人柄みたいのも分かったし・・・
よく覚えているのが、
ヤクルトの池山選手と広沢選手と、ギャオス内藤で、
すんごい楽しかった。
巨人の宮本選手とか、阪神のころの新庄選手とか、
面白い人たちがたくさんいたものであります。
カープでいえば、
まーちょっと、やりすぎで恥ずかしいが達川選手のデッドボールと、
コンタクトレンズ紛失事件・・・
それに、昔は、乱闘がけっこうありましたな。
今はあんまりみない・・・
星野監督もすごかった。怖かったけど、面白かったなー
なんで、なくなっちゃったんだろう
人気なかったのかな。
珍プレー好プレーっていう番組ができたきっかけが、
中日の宇野選手のエラーだったと、記憶しています。
フライを頭で弾いてしまったという・・・