ずいぶん久しぶりに、大河ドラマをちゃんと観ております。
ハードにとって、何度も見て、なんとか、あらすじを把握しているのですが・・・
武士って、ほんと、大変ですね。
殿には逆らえないし・・・
岡田くんのやってるカンベエ(すんません、漢字がちゃんとでてこない・・・)
ほんと、かわいそうです。
殿は意見がころころかわるし、それに振り回されて
自分の子供を人質に出さねばならなかったり、
義理のお兄さんにはなんかわからんが嫌われており、
わたくしからみると逆恨みにしか見えないのですが
それでもお兄さんをたてないとけなかったり・・・
一生懸命、地元の侍たちを納得させようと
播磨中をかけずり回って、
がんばっても、
半兵衛に「つまらぬ」とかいわれて
秀吉のために自分のお城をきれいにして
明け渡したら、
殿の家臣から勝手すぎるだのなんだの
そんで、姫路から秀吉のいる岐阜や大阪まで
しょっちゅう移動しております。
ほんとかわいそう。
もっとかわいそうなことが起こるらしい・・・
武士って、ほんと大変なのですなあ・・・
この絵、炎上しないだろうなあ・・・
ちょっと、心配だけど・・・
もういちど、
岡田くんファンの方々には、広い心でお受け止めくだされば、ありがたき幸せ
「シュウチャクシゴク」にございます(どういう意味なんだろ・・・よく聞くけど・・・)